注目記事

UKIUKIウォッチング

ベランダでもできる極小ハーブガーデン

2020年7月10日 第617号

 ハーブとは日々の暮らしに役立つ植物のこと。ホームセンターなどで好みの苗を求めて、小さなハーブガーデンを作ってみませんか。庭があれば、なるべく日当たりのよい場所に盛り土をし、レンガなどで囲んで小高いハーブコーナーに。こうすると水はけがよくなり、ハーブが元気に育ちます。肥料は様子を見ながら控えめに与えます。
 ハーブは鉢植えに向く種類も多く、料理用ハーブをベランダに並べておけば、必要なときにさっと収穫できて便利です。葉や花も可憐で、目も楽しませてくれます。植えつける際は、鉢に鉢底石を少し入れ、市販の培養土で植えます。肥料は控えめが原則。
 ミントやタイム、ラベンダーは刈り取って熱湯を注げば、香り豊かなティーに。紅茶や緑茶とブレンドしてもいいですね。ハーブが茂りすぎたら、刈り取ってネットに入れ、ハーブのお風呂をどうぞ。香りに癒されますよ。シソ、サンショウなどの和のハーブも揃えておくと重宝します。     (ヴィクトリア)
 

関連記事

  1. 神社・仏閣めぐり 21
  2. 今日のお花は何の花?
  3. 気になる話題を紹介
  4. 石碑めぐり 229
  5. ハーティ・ベーカリー Hearty Bakery
  6. 神社・仏閣めぐり 35
  7. このお花は何の花?
  8. 神社・仏閣めぐり 8 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年4月4日(731号)
  2. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景
  3. 石碑めぐり 266
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!

おすすめ記事

庭木剪定

㈱大和グリーン…

最新号

  1. 2025年4月4日(731号)
PAGE TOP