歯科医院

栄養と健康について!!

いで歯科医院

 災害時の口腔ケアについて

 9月1日は防災の日です。被災して避難生活が続くと栄養不足や睡眠不足など様々なストレスが増大することでだ液の分泌量が減少するなど口腔機能の低下がおこると考えられます。
 また、日常生活で使い慣れているメガネや入れ歯の紛失や不調なども起こることが考えられます。口腔機能が低下している上に入れ歯が紛失したとなれば誤嚥が起こりやすい状態になります。誤嚥の可能性が高くなっている状態でお口の中に細菌が多い歯周病患者さんでは誤嚥性肺炎を発症する可能性が高くなります。
 ぜひ非常用持ち出し袋の中に歯ブラシを入れておくことをお勧めします。水を使うことを制限される環境でもブラッシングをして口を少量の水で簡単にすすぐだけでも良いと思います。非日常時ほど日頃行っていることをする事で気分も落ち着きリラックス効果もあると思います。メガネや入れ歯はケースに入れて枕元に置く、歯ブラシは防災グッズとして常備する。ぜひ心掛けて下さい。(PR)

お問い合わせは 047-340-3718 info@ide-shika.com

関連記事

  1. 全メーカーのミシンほとんどが修理可能です!
  2. 家計応援割引キャンペーン

おすすめ記事

  1. 2025年9月19日(742号)
  2. 引退間近の西武レッドアロー号に乗車&安比奈廃線 探訪の旅
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 神社・仏閣めぐり 43
  5. 2025年9月5日(741号)

おすすめ記事

2025年9月19日(742号)

2025年9月19日(742号)【今号掲載の記事】■1面特集:引退間近…

最新号

  1. 2025年9月19日(742号)
PAGE TOP