注目記事

UKIUKIウォッチング

北海道産木を使ったピンクッション

2025年10月3日号 第743号

 東京ビッグサイトで、7月にハンドメイド作品展がありました。アクセサリーやインテリア・食品等、多種多様な展示があり、猛暑下でしたが人気作家のブースには列もできる程の大盛況ぶりでした。
 そんな中で、木の容器で作られたピンクッションが気になりました。北海道産の天然木をくり抜いた中に、刺繍した布がはめ込まれています
 札幌在住の作家さんによると、木の容器は北海道在住の職人さんに、木目を活かすように一つずつ手作業でくり抜いてもらい、木の種類(桜・ブナ・キハダ・イチイ他沢山)や雰囲気に合わせて、コギン刺しの模様や色を決めているとのことでした。だから見ていて飽きず、手に取った感触も軽重様々で、立ち寄る人達は長考の末にお気に入りを決めていました。お母さんへのプレゼントや、インテリアにも良いとのこと。記者は虫に食われたような木の模様が気になりました。オーダーメイドもするようでtamiesugawara5550で検索ができます。
(まーちゃん)

関連記事

  1. 今日のお花は何の花?
  2. 石碑めぐり 217
  3. 神社・仏閣めぐり 13
  4. 今日のお花は何の花?
  5. 石碑めぐり 212
  6. 石碑めぐり 230
  7. 神社・仏閣めぐり 29
  8. 石碑めぐり 223

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年10月3日(743号)
  2. 関東に広がる女神信仰の系譜「女体神社」の源流と分布をたどる
  3. 石碑めぐり 271
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 2025年9月19日(742号)

おすすめ記事

2025年10月3日(743号)

2025年10月3日(743号)【今号掲載の記事】■1面特集:関東に広…

最新号

  1. 2025年10月3日(743号)
PAGE TOP