注目記事

ウキウキ松戸ウォーカー

大きな高架橋

2020年9月25日号 第622号

松戸には縦断するJR常磐線や国道6号線、横断する新京成線。流鉄流山線があります。いずれも松戸市民の大切な足ですが、いざ線路や道の向こう側に行こうという時、どこででも渡るというわけにはいきません。例え目的地が目の前にあっても踏切や高架橋、少々遠い最寄りの横断歩道に回る必要があります。目的地に合わせて、お決まりのルートを持っている人も多いでしょう。
 さて、こちらの高架橋は常磐線松戸駅と北松戸駅の間に位置する歩行者・自転車専用の跨線橋です。ただの跨線橋と言ってしまえばそれまでなのですが、少々目を惹く跨線橋です。まず、大きさ。並走している道路もカバーする四方に延びた階段と、傾斜を緩くした長~く独立したスロープが、複雑な形と大きな見た目を作っています。それから色。元気な黄色が楽し気な雰囲気です。
 松戸駅からは徒歩10分程。散策がてら足を延ばしてみると、新しい街の発見もあるかもしれません。
(たい子)

関連記事

  1. 石碑めぐり 247
  2. ENJOYサークル
  3. ウキウキ松戸ウォーカー
  4. 今日のお花は何の花?
  5. UKIUKIウォッチング
  6. UKIUKIウォッチング
  7. UKIUKIウォッチング
  8. Coffee & Hot Dog Cafe Tom D…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年8月1日(739号)
  2. UKIUKIウォッチング
  3. 庭園へ行こう!~清澄庭園~
  4. 石碑めぐり 269
  5. 開通100周年!東急世田谷線に乗ろう!【松戸市内から、三軒茶屋駅へ向かうには?】開通100周年!東急世田谷線に乗ろう!

おすすめ記事

2025年8月1日(739号)

2025年8月1日(739号)【今号掲載の記事】■1面特集:庭園へ行こ…

最新号

  1. 2025年8月1日(739号)
PAGE TOP