カフェ

台湾カステラとお茶専門店CasTealla(カスティーラ)

これ食べたい掲載店

2020年8月7日 第619号

 新松戸のコープ奥に6月24日、台湾カステラとお茶のお店がオープンしました。
 台湾カステラは日本のカステラとは違い、ふんわりとした口当たりが特徴のスイーツです。
 プレーン、チョコレート、チーズ、八女茶があり、毎日、プレーンにプラス1種類を焼き上げています。大きさはフルサイズ(4人前)780~980円とハーフサイズ(2人前)420~520円。優しい甘みのせいか飽きがこず、それぞれの味や香りを十二分に感じられます。
ドリンクは420円~。数種のウーロン茶や紅茶、八女茶をベースに、ミルクティーやラテ、チーズティーも用意。タピオカの無料トッピング(チーズティーは除く)や甘さを選べますよ。
オーナーの傅(フ)さんは「自分が納得いかないものはお客様には提供できない」と使用する材料を厳選。いくつかの卵を試して、茨城産の奥久慈卵を使用、台湾に直接足を運んで防腐剤なしのタピオカを、数あるお茶の中からコレと思ったものを買い付けるなど、自分の舌で確かめ、こだわって作っています。
焼きあがるとすぐさま完売。土日は焼く回数を増やす予定です。焼き上がり時間はインスタでチェックしてくださいね。(みじゅ)

住所松戸市新松戸4-152
電話TEL047-710-4279
営業時間11:30~19:00
定休日火曜日
URLhttps://www.instagram.com/castealla4152/

関連記事

  1. ウキウキ松戸ウォーカー
  2. ENJOYサークル
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 石碑めぐり 251
  5. UKIUKIウォッチング
  6. UKIUKIウォッチング
  7. 石碑めぐり 200
  8. 神社・仏閣めぐり 3

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2023年12月1日(699号)
  2. 石碑めぐり 253
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 千葉氏の末裔であり、松戸で育った剣術家「千葉周作」
  5. 神社・仏閣めぐり 20

おすすめ記事

2023年12月1日(699号)

2023年12月1日(699号)【今号掲載の記事】■1面特集:千葉氏の…

最新号

  1. 2023年12月1日(699号)
PAGE TOP