習い事

ハーバリウムを楽しもう!

オイルに浸った花が優美な世界をつくり出すハーバリウム。

~花茶房

 オイルに浸った花が優美な世界をつくり出すハーバリウム。本来、植物標本を意味し、植物分類学の分野で植物を長期保存するために生まれたものですが、最近では、インテリアフラワーとしてのハーバリウムが注目されています。
 昨年、新松戸まちゼミでは講座が開かれました。講師は、生花店「花茶房」のフルールハーバリウム・コ
ーディネーター佐藤千鶴子さん。お店で扱っていたハーバリウムに魅せられて、もっと深く知りたいと講師の資格を取得。「ハーバリウムは癒やしを与えてくれます。デザインを考えながら素材を選ぶ時も、出来上がった作品を眺める時もヒーリング効果を感じますよ」と、作品を手に優しく語りました。自然光が後ろから当たるとさらに美しく見えるそうです。
 透明なビンにプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ、専用オイルを注いで作るハーバリウム。造花、パール、貝殻、ワイヤーなどを使ってアレンジも自由自在。オイルに包まれてたゆたう、世界にひとつだけの作品にうっとり!
 ハーバリウムレッスンは不定期に開催しています。出張講習も行っていますのでお問い合わせください。(Nono)
   

取材協力/花茶房
千葉県松戸市新松戸3-17 ワイズビル101 花茶房
TEL047-345–5848
http://hanasabou.jimdo.com/
e-mail:chizu157@yahoo.co.jp(佐藤)

関連記事

  1. ちょこっとピアノ
  2. 体験レッスン開催
  3. 手結びのきもの着付教室
  4. ウクレレ教室&ちょこっとピアノ
  5. 50代、60代から始められる乗馬

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年3月21日(730号)
  2. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 今も大切にされている稲荷神社から、江戸川流域の新田開発を知る
  5. 石碑めぐり 265

おすすめ記事

「スパリゾートハワイアンズ春休みイベント」

スパリゾートハワイアンズ (さらに…)…

最新号

  1. 2025年3月21日(730号)
PAGE TOP