注目記事

石碑めぐり 212

弁財天宮大改修記念碑(松戸市小山)

2021年5月14日号 第637号

 

七福神の紅一点、弁天様。水の神様、音楽・技芸の神様です。弁財天とも弁才天とも記されるこの神様の出身はインド。ヒンドゥー教での名はサラスヴァティーと言います。かつてガンジス川より偉大とされた大河の名前で、「最高の母」「河の最上者」と称えられていたとか。この神様が日本に来たのは奈良時代のこと。仏教の伝来とともにやってきました。もともと大河を神格化した神様なので、水とは深い縁があります。各地の弁財天宮が、泉や池、河川に近い場所に鎮座しているのは、そのためなのでしょう。
小山の弁財天宮に建つ石碑には、このように記されています。「…当弁財天宮には境内の北西部を広く占める池がありましたが、いつのまにか自然水の湧出が止まり、次第に汚濁が進み…」。そして社殿や拝殿も老朽していきます。このことを憂慮したのは、弁財天宮の隣にある浅間神社の氏子総代でした。彼らは協議の上、改修することを決定。総代全員がこぞって改修委員となり、広く賛助を得、神域全般は、元の姿に甦ったのです。昭和六十一年のことでした。今、境内の北西部を占めたという広い池はありません。拝殿のすぐそばを常磐線が走ります。人々の尊敬と、崇拝の気持ちが込められた弁財天。時代が変わり風景が変わっても、静かにこの地を見守っています。(ミイ)

※参考文献/『日本の神々を知る』真野隆也 著 

関連記事

  1. 今日は何の日?
  2. 石碑めぐり 221
  3. ウキウキ松戸ウォーカー
  4. 石碑めぐり 216
  5. 石碑めぐり 223
  6. UKIUKIウォッチング
  7. 石碑めぐり 254
  8. 神社・仏閣めぐり 29

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2024年11月8日(721号)
  2. ザ・小回り乗車!京葉線の旅!
  3. 石碑めぐり 261
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 水戸黄門の松戸漫遊map

おすすめ記事

2024年11月8日(721号)

2024年11月8日(721号)【今号掲載の記事】■1面特集:ザ・小回…

最新号

  1. 2024年11月8日(721号)
PAGE TOP