注目記事

今日は何の日?

今日11月5日は縁結びの日

2021年11月5日 第649号

島根県にある出雲大社は、縁結びの神として知られる大国主命(オオクニヌシノミコト)を祀る神社です。大国主命は、広く「だいこく様」と親しまれてきました。 
 遠く昔、私たちの遠い祖先たちと喜びや悲しみに寄り添いながら国づくりに励み、さらに農耕や漁業、殖産や医療など、さまざまな知恵を授けされ、たくさんの救いを与えられたと言われています。国づくりによって築かれた地域は日本各地に及び、その感謝の顕れから大国主命には多くの御神名がつき称えられています。なお、『いなばのしろうさぎ』というお話でも、困っているウサギを導いてくださっています。
 現在、縁結びの神として慕われている大国主命ですが、それは、男女の縁だけではなく、もっと広い意味で、生きとし生けるものがともに豊かに栄えていくための貴い結びつきを見守ってくださっているからなのでしょう。
 縁結びの日は地元の観光協会より「いい(11)ご(5)えん」という語呂合わせから制定されましたが、出雲の地には、さまざまな縁結びのスポットがあります。熊野大社や八重垣神社、出雲型勾玉、つなぎ石、宍道湖うさぎなど。人との縁も、巡り合わせのような物との縁も、大切ですね。
(みじゅ)

◎写真提供/出雲大社

関連記事

  1. 石碑めぐり 223
  2. UKIUKIウォッチング
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 石碑めぐり 221
  5. 神社・仏閣めぐり 3
  6. ENJOYサークル
  7. 石碑めぐり 194
  8. 神社・仏閣めぐり 16

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年4月18日(732号)
  2. 古きよき城下町&宿場町、古河を歩きつくす
  3. 神社・仏閣めぐり 38
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景

おすすめ記事

2025年4月18日(732号)

2025年4月18日(732号)【今号掲載の記事】■1面特集:古きよき…

最新号

  1. 2025年4月18日(732号)
PAGE TOP