注目記事

今日のお花は何の花?

9月16日はリンドウ・ペンタス

2022年9月16日 第670号

 

 9月16日の誕生花は「リンドウ」、「ペンタス」「アカネ」など9月~10月が見頃の花々です。
 今回はその中から「リンドウ」と「ペンタス」をご紹介いたします。
 『リンドウ』はリンドウ科で日本、中国が原産地。中国でも古くから漢方薬として利用されましたがその味がとても苦く「竜の肝の様に苦い」と例えたことから漢名で「竜胆」と書き、その音読みの「りゅうたん」が転訛してリンドウという花名になったようです。花色は青・紫・白・黄色。花言葉のひとつ「悲しんでいるあなたを愛する」は、悲しみをイメージさせる青紫の花色に由来しています。他に「正義」「誠実」などの花言葉があります。
 『ペンタス』はアカネ科。熱帯アフリカ、アラビア半島を原産とする熱帯植物。学名の「Pentas(ペンタス)」はギリシア語で数字の「5」を意味する「Pente(ペンテ)」を語源とし、ペンタスの5枚の花びらにちなみます。花色は赤・ピンク・白・紫。傘状に30~40輪咲くので華やかでよく目立ちます。花言葉は「希望がかなう」「願い事」などロマンチックで、花びらが星のような姿をしていることから星に願いをかける気持ちを表しています。 (MOMO)

リンドウ image photo
ペンタス image photo

関連記事

  1. 今日のお花は何の花?
  2. UKIUKIウォッチング
  3. 可愛らしいカフェ ナギ(Cafe Nagi)
  4. 神社・仏閣めぐり 18
  5. UKIUKIウォッチング
  6. 神社・仏閣めぐり 1
  7. gallery & cafe 雨讀(うどく)
  8. UKIUKIウォッチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年9月5日(741号)
  2. 懐かしの列車たちが集う丘 ~ポッポの丘~
  3. 石碑めぐり 270
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 東京の歴史的建物

おすすめ記事

2025年9月5日(741号)

2025年9月5日(741号)【今号掲載の記事】■1面特集:懐かしの列…

最新号

  1. 2025年9月5日(741号)
PAGE TOP