注目記事

今日のお花は何の花?

10月21日はアザミ・ステルンベルギア

2022年10月21日 第672号

 

 10月21日の誕生花は「アザミ」と「ステルンベルギア」「テロペア・スペキオシッシマ」などです。
 今回はその中から「アザミ」と「ステルンベルギア」をご紹介いたします。
 花名のアザミは花を折ろうとするとトゲが刺さり驚くことから「あざむ」が語源になったと言われています。花色は赤紫・紫・赤・ピンク・白などです。花言葉の「独立」「報復」は、アザミの葉やツボミのトゲによって国土を守ったとされるスコットランドの言い伝えに由来すると言われ、スコットランドの国花や紋章となりました。他に「厳格」「触れないで」の花言葉もアザミのトゲにちなんでいます。
 『ステルンベルギア』は同じヒガンバナ科のタマスダレに似た形の黄色い花が咲くことから和名で黄花玉簾(キバナタマスダレ)と呼ばれています。9月~10月頃花を咲かせる秋の花です。花言葉の「期待」は花が咲くまで何の気配も感じさせず、芽を出したと思うと一気に芽吹き花を咲かせることから、「そろそろ咲くかな」という期待のイメージからつけられ、「安息」は花が咲き終わると秋まで地面の上は何もなくなりゆっくり休んでいる時期が長いことからつけられたそうです。(MOMO)

アザミ image photo
ステルンベルギア image photo

関連記事

  1. 今日のお花は何の花?
  2. 石碑めぐり 253
  3. 石碑めぐり 256
  4. 神社・仏閣めぐり 13
  5. 神社・仏閣めぐり 4
  6. UKIUKIウォッチング
  7. Cafe×Dinning With a Will
  8. 石碑めぐり 250

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年10月3日(743号)
  2. 関東に広がる女神信仰の系譜「女体神社」の源流と分布をたどる
  3. 石碑めぐり 271
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 引退間近の西武レッドアロー号に乗車&安比奈廃線 探訪の旅

おすすめ記事

2025年10月3日(743号)

2025年10月3日(743号)【今号掲載の記事】■1面特集:関東に広…

最新号

  1. 2025年10月3日(743号)
PAGE TOP