注目記事

今日のお花は何の花?

10月20日はリンドウ・ブッドレア

2023年10月20日 第696号

リンドウ image photo

 10月20日の誕生花は「リンドウ」「ブッドレア」「エキザカム」などです。
 今回は「リンドウ」と「ブッドレア」をご紹介いたします。
 『リンドウ』は古くから薬草として利用され、草の根の味が「竜の肝ように苦い」ことから中国では「竜胆(リュウタン)」と名付けられ、それが訛って「リンドウ」となったようです。9月から11月に咲く秋の花で花色は青・紫・白など。
 花言葉の「正義感」「勝利」は薬草として利用され、「病気に打ち勝つ」というイメージがあることからつけられたようです。「悲しんでいるあなたを愛する」の花言葉は、悲しみをイメージさせる青紫の花色に由来すると言われます。

ブッドレア image photo

 『ブッドレア』の和名「藤空木(フジウツギ)」は、花の姿や色が藤(フジ)に似ていることに由来します。一般に「ブッドレア」の名前で流通しているのは中国原産の「房藤空木(フサフジウツギ)」になります。花に甘い香りと豊富な蜜があり、たくさんのチョウが飛来することから、英語で「バタフライブッシュ」と呼ばれています。開花は7月から10月。花色は紫・ピンク・白など。
 花言葉の「恋の予感」や「あなたを想う」「魅力」は芳香に誘われてチョウが現れる様子に由来すると言われています。花穂が長く華やかな印象の花です。 (MOMO)

関連記事

  1. 神社・仏閣めぐり 10
  2. ENJOYサークル
  3. 神社・仏閣めぐり 16
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 石碑めぐり 217
  6. ウキウキ松戸ウォーカー
  7. Wako’sDeli(ワコズデリ)
  8. UKIUKIウォッチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年11月21日(746号)
  2. 5分で点字の仕組みがわかる 点字は身近なあちこちに!読めると楽しい!!
  3. ENJOYサークル
  4. 神社・仏閣めぐり 45
  5. 一遍上人ゆかりの地 本福寺と踊り念仏の源流

おすすめ記事

2025年11月21日(746号)

2025年11月21日(746号)【今号掲載の記事】■1面特集:5分で…

最新号

  1. 2025年11月21日(746号)
PAGE TOP