レジャー

50代、60代から始められる乗馬

乗馬クラブクレイン竜ケ崎

 新しい趣味を!できれば無理なく健康的に体を動かせて、楽しい趣味がいい!と思っている方に乗馬はいかがですか?
 なかなか馴染みのないものですが、今まで味わったことのない感動体験になるかもしれません。 
 今回、茨城県龍ヶ崎市の「乗馬クラブクレイン竜ケ崎」さんにお話しを聞きました。実は乗馬はバランスの良い全身運動です。運動神経がない・・・なんて気にする必要はありません。インストラクターさんが丁寧にサポートしてくれるので安心です。
 乗馬は馬の表情に癒され、知らず知らずのうちに体のバランスをとって全身の筋肉を使う「心と体のリフレッシュ」ができるスポーツと言えます。
 馬に乗ると約2mの高さになるそうです。いつもと違う目線で景色を楽しみながら、馬と気持ちを通い合わせ、一体となって歩く姿を想像するだけでワクワクしますね。「馬とのコミュニケーションを楽しみながら運動してみませんか。あのつぶらな瞳で見つめられるだけで、心が安らかになりますよ。」とインストラクターの伊賀さんからコメントをいただきました。
 今は50代、60代から乗馬を始められる方が増えているそうです。「いつまでも楽しめる趣味」として、一度体験してみてはいかがでしょうか?
 松戸から車で約1時間です。電車の際はJR常磐線「龍ケ崎市駅」から無料送迎バ
スもあります。詳しくはお問合せください。(PR)

体験取材
乗馬試乗会に参加!乗馬人気に納得!

お問合せは 0297-62-9998

関連記事

  1. 極上スパ&サウナ
  2. ハーバリウムを楽しもう!
  3. Camp × Spa
  4. 手結びのきもの着付教室
  5. ウクレレ教室&ちょこっとピアノ
  6. 「スパリゾートハワイアンズ春休みイベント」
  7. ちょこっとピアノ
  8. 体験レッスン開催

おすすめ記事

  1. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景
  2. 石碑めぐり 266
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 2025年3月21日(730号)
  5. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!

おすすめ記事

UKIUKIウォッチング

桜の木を植えた人2025年4月4日号 第731号 松戸の東部地区に小さな池…

最新号

  1. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景
PAGE TOP