注目記事

UKIUKIウォッチング

春巻きの皮を巻いて焼くだけ♪簡単おしゃれパイ♪

2024年10月4日号 第719号

クルクル巻いて焼くだけ!

 パリパリ食感が楽しい「シガール風パイ」を作ってみませんか!
 今回は旬の野菜「かぼちゃ」を使って「かぼちゃ餡」を作り、それを「春巻きの皮」で包んでクルクルと巻いて焼くだけ!の「薄焼きパイ」のレシピをご紹介します。
 まず「かぼちゃ餡」を作りましょう♪皮を切り落としたかぼちゃを一口大に切り、ボールに入れてレンジで温め柔らかくなったらフォークで潰します。そこに少量のバターと牛乳を加え滑らかになったら完成です!「春巻きの皮」は写真①のように4等分に切り②かぼちゃ餡を皮の中央に載せナナメに巻いていくだけ!巻き終わりの皮の端に餡を少量つけて巻けば剥がれませんよ。③少しの油でこんがり焼いて④盛り付けたら完成!縦にしてグラスに入れ「フィンガーフード」にしてもオシャレですよ♪
 お料理で少しだけ余った「春巻きの皮」を応用して「お手軽パイ」に変身させても楽しいですね。
 子どもも大人も食べやすい、パリパリ!サクサク!の「かぼちゃパイ」は、ハロウィンパーティーでも大活躍してくれそうです♪ (ミーナ)

春巻きの皮で簡単サクサクパイ!

関連記事

  1. ENJOYサークル
  2. 今日のお花は何の花?
  3. 石碑めぐり 259
  4. UKIUKIウォッチング
  5. ウキウキ松戸ウォーカー
  6. 石碑めぐり 203
  7. UKIUKIウォッチング
  8. ウキウキ松戸ウォーカー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年4月4日(731号)
  2. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景
  3. 石碑めぐり 266
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!

おすすめ記事

庭木剪定

㈱大和グリーン…

最新号

  1. 2025年4月4日(731号)
PAGE TOP