注目記事

ENJOYサークル

鳳太鼓

2024年12月20日 第724号

 2005年に設立された、和太鼓を中心としたグループです。現在会員数は和太鼓会員11名、祭り囃子会員10名在籍しています。
 主な活動ですが、地域の盆踊りの太鼓、みのり台ふるさと祭りで祭囃子、和太鼓連盟主催の和太鼓のひびき(森のホール舞台にて演奏)、松戸市音楽祭、松戸文化団体連盟が主催する市の文化祭などです。
 和太鼓の練習会場は森のホール地下1階音楽練習室にて、毎週火曜日午後7時より9時まで。祭り囃子はみのり台市民センターにて、土曜日、月2回の練習に取り組んでいます。松戸つづみ連様よりご指導頂きながら祭囃子(篠笛、太鼓)獅子舞、大黒様等に取り組んでいます。
 毎年10月に地元のみのり台で開催されるふるさと祭りでは、手作りの山車を繰り出し、お祭りに活気をもたらしています。
 また、一緒に演奏をしたい方、後継者なども随時募集していますのでご連絡をお待ち申し上げます、募集年齢は小学高学年より社会人まで幅広く受け入れておりますので、ぜひ興味のある方はお問い合わせください! (タケ)

◎入会金/無料
◎月会費/1,000円
◎問い合わせ TEL.047-367-1303 (根本 洋三)

関連記事

  1. 仏料理・チキングラタン 赤城屋
  2. 石碑めぐり 256
  3. 石碑めぐり 223
  4. UKIUKIウォッチング
  5. MONKEY HOUSE -Farmer’s Kit…
  6. 神社・仏閣めぐり 2
  7. 石碑めぐり 255
  8. UKIUKIウォッチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年7月18日(738号)
  2. 開通100周年!東急世田谷線に乗ろう!【松戸市内から、三軒茶屋駅へ向かうには?】開通100周年!東急世田谷線に乗ろう!
  3. 神社・仏閣めぐり 41
  4. ちょっとレトロな喫茶店 さんさんカフェ
  5. 七福神めぐり 笑顔と福を運ぶ七柱の神々とその寺院

おすすめ記事

夏割りキャンペーン

ふとんのうえの (さらに…)…

最新号

  1. 2025年7月18日(738号)
PAGE TOP