注目記事

ウキウキ松戸ウォーカー

紙芝居「幻の将軍 徳川昭武」が完成!

2021年1月29日号 第630号

 徳川昭武(あきたけ)――フランス渡欧、水戸藩主などを経て後の住処に松戸を選んだ昭武。国指定重要文化財となった戸定邸に住まい、国指定名勝となった庭園や広間から見られる江戸川や富士山を愛でながらの生活でした。釣り、陶芸、写真撮影、当時は珍しい自転車での外出も行っていたそうです。
 そうした彼の生涯を、小さい子にもわかりやすく伝えたいと、優しいタッチで描かれた紙芝居が完成しました。10枚に渡り、クイズも盛り込んだ内容なので、子供には親しみやすく、大人でも気軽に楽しめる紙芝居となっています。
 この紙芝居の原案をまとめ上げたのは、戸定歴史館学芸員の小川滋子さんです。「戸定邸や徳川昭武を知ってもらいたい」「卒園や入学のお祝いになるようなものを製作したい」という思いから、2020年4月ごろにこの紙芝居の原案ができ、秋に完成したのだそうです。市民にとって、財産ですね。
 お披露目は小学校の社会科見学や、お子様向けの戸定邸紹介ツアーを予定しています。「今現在の状況が落ち着き次第、お披露目できればと思っています」。その日が待ち遠しいですね。
(みじゅ)

写真は松戸プレスツアー参加時に撮ったもの。写真右下の右の方が、原案を作成した小川滋子さん。「歴史」というものが堅苦しくなく頭に入ってくる画風と内容です

関連記事

  1. ウキウキ松戸ウォーカー
  2. 神社・仏閣めぐり 10
  3. ビストロ ジャルダン セゾニエ
  4. インド・アジアンレストラン&バー アゲノ
  5. 今日は何の日?
  6. 今日は何の日?
  7. 神社・仏閣めぐり 26
  8. UKIUKIウォッチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年10月3日(743号)
  2. 関東に広がる女神信仰の系譜「女体神社」の源流と分布をたどる
  3. 石碑めぐり 271
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 引退間近の西武レッドアロー号に乗車&安比奈廃線 探訪の旅

おすすめ記事

2025年10月3日(743号)

2025年10月3日(743号)【今号掲載の記事】■1面特集:関東に広…

最新号

  1. 2025年10月3日(743号)
PAGE TOP