注目記事

今日は何の日?

今日4月23日は世界図書・著作権デー サン・ジョルディの日

2021年4月23日 第636号

スペインのカタルーニャ地方では、男性は女性に赤いバラの花を贈り、女性は男性に本を贈るという風習があります。このときには街も賑わいを見せるとか。
4月23日は『ドン・キホーテ』の著者セルバンテスやシェイクスピアの命日であり、カタルーニャ地方の守護聖人として語られるサン・ジョルディが殉死した日でもあります。龍退治により殉死したのですが、その際流れた龍の血が地面に落ち、赤いバラが咲いたという話が伝わっています。そしてサン・ジョルディの日として、共通したこの4月23日という日に前述の風習が定着しました。
この風習を以って、1995年11月にユネスコ(国際連合教育科学文化機構)総会にて、スペインが自国のサン・ジョルディの日を世界的に広められないかと提案し、翌年から読書・出版・著作権(知的財産権)保護の促進をすすめる「世界図書・著作権デー」として実施。書籍と作者に敬意を払い、読書の楽しみを広げることを目的とする記念日で、「世界本の日」「世界本と著作権の日」とも呼ばれています。
 日本では1986年にサン・ジョルディの日として、書籍業界や花業界それぞれ、もしくは連携したイベントが行われました。2001年に「子ども読書の日」が定められて以降は図書館等でのイベント開催も多くみられます。 (みじゅ)

関連記事

  1. ウキウキ松戸ウォーカー
  2. ウキウキ松戸ウォーカー
  3. UKIUKIウォッチング
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. 今日のお花は何の花?
  6. 石碑めぐり 244
  7. 今日のお花は何の花?
  8. ウキウキ松戸ウォーカー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年3月21日(730号)
  2. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 今も大切にされている稲荷神社から、江戸川流域の新田開発を知る
  5. 石碑めぐり 265

おすすめ記事

「スパリゾートハワイアンズ春休みイベント」

スパリゾートハワイアンズ (さらに…)…

最新号

  1. 2025年3月21日(730号)
PAGE TOP