注目記事

ENJOYサークル

松戸ハーブボランティア

2021年6月11日 第639号

 ラベンダーが香る季節になりました。金ケ作の市営育苗圃にあるハーブ園では百種類以上のハーブが育っています。この時季はラベンダー、チェストツリーな ど紫色の花のほか、タンジーなど黄色い花も園内を彩ります。折々の風景は目を潤し、ハーブの香りは心も癒やしてくれます。
 ハーブボランティアの年間の主な活動は2月の土作りに始まり、晩秋には、寒さに弱いハーブの防寒対策や温室に移す作業を行って翌年に備えます。その間、季節に応じた挿し芽や、苗の植え付け、剪定、除草なども大事な作業です。
 コロナ禍の昨年以来、各地のハーブ園見学などの勉強会は控えていますが、ゆいの花公園での講習会は募集人数を減らして実施しています。会員からは「ハーブボランティアの活動のおかげで、自粛生活のストレスから解放されています!」と明るい声も。
 代表の林さんは「興味のある方は活動日にハーブ園へお立ち寄りください。一緒にハーブを育ててみませんか?」とのこと。ハーブティーや料理、クラフト、染色など、ハーブはいろいろ楽しめそうですね! (Nono)

◎活動日/第1・3火曜日(雨天の場合は翌週)
◎時 間/10~12時(6~9月は9~11時)
◎場 所/松戸市金ケ作247 育苗圃ハーブ園
◎入会金・月会費/なし

関連記事

  1. 神社・仏閣めぐり 14
  2. 石碑めぐり 226
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 気になる話題を紹介
  5. ウキウキ松戸ウォーカー
  6. 今日は何の日?
  7. 石碑めぐり 208
  8. 今日のお花は何の花?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年9月5日(741号)
  2. 懐かしの列車たちが集う丘 ~ポッポの丘~
  3. 石碑めぐり 270
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 東京の歴史的建物

おすすめ記事

2025年9月5日(741号)

2025年9月5日(741号)【今号掲載の記事】■1面特集:懐かしの列…

最新号

  1. 2025年9月5日(741号)
PAGE TOP