注目記事

ENJOYサークル

東葛健康管理士会

2022年8月19日 第668号

 健康管理士一般指導員資格(日本成人病予防協会)を有する東葛地区メンバーで構成する会で15年前に設立されました。
 身近な食生活やストレス、運動など健康管理についての専門的な知識を、日々の生活に生かし発信することを目指しています。又、環境問題や感染症・薬・生活習慣病・栄養学、心の健康など幅広い分野に関わりながら、健康寿命をいかに延ばすかという目標を持って、楽しくかつ充実した活動を行っています。具体的には情報交換や学び合いなど月1回の定例会を開き、また、ミニコミ紙やSNS等で一般の方々に呼びかけ、「活き活き健やか健康長寿ウォーキング」や「フレイル予防セミナー」を主催するなど、行動的に実践しています。
 超高齢社会が急激に進む日本において、成人病やフレイル、ロコモティブシンドロームの予防や 対策は、一人ひとりのQOL(人生の質、生活の質)の向上には欠かせません。
 これからは東葛地区だけでなく、千葉県全域、さらに関東圏へと、より多くの方々の健康寿命を延ばすため活動を拡大していこうと日々研鑽を積んでいます。                (タケ)

◎活動日/定例会:第2日曜日 15時~17時 
     健康ウォーキング・健康セミナーなど 不定期で日 曜日
◎主な活動場所/パレット柏
◎会 費/年会費:2,000円
◎問い合わせ 2miwakoinahara@gmail.com(代表/稲原)

関連記事

  1. 今日のお花は何の花?
  2. ENJOYサークル
  3. ウキウキ松戸ウォーカー
  4. 石碑めぐり 216
  5. 神社・仏閣めぐり 2
  6. 石碑めぐり 246
  7. UKIUKIウォッチング
  8. 今日のお花は何の花?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2023年9月22日(694号)
  2. 仏料理・チキングラタン 赤城屋
  3. 葛飾区内の鉄道全駅制覇にチャレンジ!
  4. 今日のお花は何の花?
  5. 神社・仏閣めぐり 18

おすすめ記事

2023年9月22日(694号)

2023年9月22日(694号)【今号掲載の記事】■1面特集:葛飾区内…

最新号

  1. 2023年9月22日(694号)
PAGE TOP