注目記事

ウキウキ松戸ウォーカー

零工房レンタルレイアウト

2022年10月21日号 第672号

 鉄道模型ファンにはたまらない希少な場所がここ松戸にありました。お気に入りの電車を持ち込んで走らせたり、その様子を写真に収めたりできる鉄道模型の運転場です。HOゲージと呼ばれる博物館サイズのレールで運転できるところは、全国でも数ヶ所しかないそう。諸々の事情を経て、大阪の博物館で使用されていたものを譲り受け、本業のかたわら、二年半をかけて走行可能な状態に整備しました。山の向こうやトンネルに入った時にはモニターで確認できるようにもなっています。

 現在のところは、所有している電車を試走させたい人にむけて営業(1レール1800円・税込み/1時間)しています。見学したい方は、問い合わせしてみてください。カタンカタンという小気味よい音をさせながら、ライトを点けて走る様子を見られるかもしれません。
 鉄道模型の販売や買い取りもしています。自作派には部品も扱っているので、相談してみましょう。本業があるため、不定休です。予約はHPからお願いします。 (たい子)

住所/松戸市松飛台39-13
TEL/047-704-5858(平日は不在がちのためメールが確実です)
営業時間/13:00~18:00(応相談)
休業日/webで要確認  HPアドレス  http://zerolab.jp

関連記事

  1. ウキウキ松戸ウォーカー
  2. UKIUKIウォッチング
  3. 石碑めぐり 251
  4. 石碑めぐり 232
  5. 北海道スープカリー専門店 manna -マナ-
  6. 「琥珀糖」の専門店 魔法の琥珀糖
  7. UKIUKIウォッチング
  8. RIN CAFE(リンカフェ)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年10月24日(744号)
  2. ザ・中回り乗車!千葉県・東京都・神奈川県編!
  3. ネタが特大!江戸ッ子寿司
  4. 神社・仏閣めぐり 44
  5. 関東に広がる女神信仰の系譜「女体神社」の源流と分布をたどる

おすすめ記事

2025年10月24日(744号)

2025年10月24日(744号)【今号掲載の記事】■1面特集:ザ・中…

最新号

  1. 2025年10月24日(744号)
PAGE TOP