注目記事

神社・仏閣めぐり 6 

矢切神社(松戸市下矢切)

2022年11月18日号 第674号

 祭神は、武勇・健康・縁結びにご利益のある素戔嗚尊、五穀豊穣・商売繁盛にご利益のある倉稲瑰神(稲荷様)、学問・書道・芸能にご利益のある菅原道真公。階段を上り、鳥居をくぐるとまず狛犬が、そのすぐ後ろでお狐様が出迎えてくれます。左に進んでお参り。この本殿の屋根には、地元の左官職人高橋三四郎が大正元年(1912)年に描いたと言われている龍の鏝絵(こてえ)があります。龍と獅子の彫刻も見事。本殿の右奥には天神様が祀られています。合格祈願の絵馬が風に揺られてカラカラと音を立てていました。十月。秋の例大祭が行われます。小高い神社のふもとでは、綿菓子や金魚すくいなどの出店が立ち並びます。神輿が繰り出し、お稚児さんが練り歩くこともありました。十一月は七五三。着飾った子どもたちが次々とお参りに来ます。本殿に置かれた大きな獅子頭にびっくりして、泣き出してしまう子も。年明けには、夜中から初参りに訪れる長い列ができます。巫女さんのお祓いを受け、お神酒がふるまわれます。
 かつて大雨で江戸川が氾濫し、洪水によって大きな被害を受けた矢切地区。その後東側の台地に移り住んだ人々が、京都東山よりお稲荷様を勧請して建立したという矢切神社。地名を冠した神社は矢切の人々をいつもお見守りくださっています。 (ミイ)
※各行事は事前にご確認の上、お出かけください。
◎所在地/松戸市下矢切332
参考/松戸市観光協会HP https://www.matsudo-kankou.jp/

※所在地/松戸市下矢切332

関連記事

  1. PASTA&CAFFE PINO
  2. ENJOYサークル
  3. 石碑めぐり 243
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. UKIUKIウォッチング
  6. UKIUKIウォッチング
  7. 石碑めぐり 239
  8. gallery & cafe 雨讀(うどく)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2024年4月19日(708号)
  2. 東京の急坂を歩く
  3. 神社・仏閣めぐり 26
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. ENJOYサークル

おすすめ記事

2024年4月19日(708号)

2024年4月19日(708号)【今号掲載の記事】■1面特集:東京の急…

最新号

  1. 2024年4月19日(708号)
PAGE TOP