注目記事

ウキウキ松戸ウォーカー

甘夏マーマレード あるば

2024年6月21日号 第712号

 松戸に知る人ぞ知る、すごく美味しいマーマレードがあります。障がいを持つ方が働く「就労継続支援B型事業所あるば」と「地域活動支援センターほくと」を運営する社会福祉法人「ウィンクル」(榎本理事長)が、熊本県水俣市産の甘夏で作ったマーマレードを販売しています。
 甘夏は無農薬でノーワックス。水俣病の風評被害に苦しむ農家を支援したいと、以前から仕入れて販売していましたが、加工食品として販売するのは新たな試みです。すべて手間暇かけた丁寧な手作り作業のもと、一度食べたら忘れられないコクと深みのある甘さです。商品名は「Hotaru」、250グラム入りで500円。「あるば」が作業する「ほくとビル」(松戸商工会議所隣り)や松戸市観光案内所などで販売しています。
近年は甘夏だけではなく、地元松戸のシャインマスカットをはじめ、夏みかん、ゆず、文旦、いちじくなど多くの種類のマーマレードも開発、どれも人気の商品となっています。さらに「お庭の果実募集中」と、食べきれない果実を募集しています。   (タケ)

◎住所/松戸市松戸1879-24 ほくとビル一階
◎TEL/047-703-1236
◎営業時間/平日11:00~17:00
◎担当/榎本たかし

関連記事

  1. ENJOYサークル
  2. UKIUKIウォッチング
  3. 石碑めぐり 253
  4. UKIUKIウォッチング
  5. UKIUKIウォッチング
  6. ウキウキ松戸ウォーカー
  7. 神社・仏閣めぐり 19
  8. ウキウキ松戸ウォーカー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年3月21日(730号)
  2. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 今も大切にされている稲荷神社から、江戸川流域の新田開発を知る
  5. 石碑めぐり 265

おすすめ記事

2025年3月21日(730号)

2025年3月21日(730号)【今号掲載の記事】■1面特集:古き城下…

最新号

  1. 2025年3月21日(730号)
PAGE TOP