注目記事

ENJOYサークル

東葛おわらの会

2024年9月20日 第718号

 哀調ある旋律「越中おわら節」にのせて踊る「越中おわら風の盆」は、9月1日から3日まで富山県八尾町で行われます。そのお祭りには300年の歴史があり、その起源は風の神様を鎮め五穀豊穣を願うものといわれています。
 その踊りの魅力に惹かれた仲間が、2018年に東葛おわらの会を作りました。勇壮な男踊り、優雅な女踊り、そして男女が一緒に踊る組踊り、また素踊りや豊年踊りがあります。踊りは主に農作業の所作を表現していますが、女踊りは蛍狩りの様子も表現されています。会員は網笠をつけたら全員20代に変身。身も心も若返って和気あいあい楽しく踊ります。
 現在会員は23名で、会員相互の親睦と健康増進を図りつつ、イベントや文化祭、施設訪問等にも積極的に参加しています。新規加入希望者はご連絡ください。(まーちゃん)

◎練習日時と場所/松戸市東部市民センター4階ホール
 第一土曜日は12時~14時と第三水曜日は13時~15時
 柏市酒井根近隣センター和室か多目的ホール
 第二月曜日と第三日曜日12時~15時
◎入会金/なし ◎月会費/1,000円
◎問い合わせ TEL.090-6513-1803 森村

関連記事

  1. UKIUKIウォッチング
  2. 石碑めぐり 257
  3. 神社・仏閣めぐり 30
  4. MONKEY HOUSE -Farmer’s Kit…
  5. 石碑めぐり 203
  6. 石碑めぐり 234
  7. 石碑めぐり 242
  8. 石碑めぐり 260

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年6月20日(736号)
  2. 江戸川の蒸気船 多彩な行き先、意外な乗客
  3. 神社・仏閣めぐり 40
  4. インド・アジアンレストラン&バー アゲノ
  5. 松戸駅周辺散策

おすすめ記事

2025年6月20日(736号)

2025年6月20日(736号)【今号掲載の記事】■1面特集:江戸川の…

最新号

  1. 2025年6月20日(736号)
PAGE TOP