注目記事

UKIUKIウォッチング

簡単手作り♪ 重曹湿気取り

2020年8月7日 第619号

お掃除アイテムとして大活躍の「重曹」!
その成分は炭酸水素ナトリウムで、湿気を取る効果や消臭効果にも優れています。
そこで今回は、この「重曹」を使った「手作り湿気取り」をご紹介します♪
空き瓶や使っていない器などに重曹を入れて置いておくだけでもOKですが、せっかくなので簡単な飾りをプラスして「インテリア湿気取り」を作ってみましょう。
 写真のように、重曹をガラスの器に入れて上に造花を飾るだけでも素敵ですが、「海をイメージしたインテリア湿気取り」もおススメです♪底面にカラーサンドや化粧砂を入れたら、その上に重曹を重ね入れ、最後に涼しげな小物を飾ったら出来上がり!
麻ヒモを使うとさらに夏っぽい雰囲気でgoodです♪アイデア次第で色んな「湿気取り」が作れますね。
水分を吸った部分の重曹は固まるので、こまめに取り除きましょう。
その部分は捨てずに、お掃除用として再利用してくださいね! (ミーナ)

関連記事

  1. 石碑めぐり 238
  2. イタリアンレストラン CASA MIA(カーサミーア)
  3. Cafe×Dinning With a Will
  4. 今日は何の日?
  5. 今日のお花は何の花?
  6. 「琥珀糖」の専門店 魔法の琥珀糖
  7. UKIUKIウォッチング
  8. 神社・仏閣めぐり 13

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年3月21日(730号)
  2. 古き城下町&宿場町、「にんぎょうのまち」岩槻を歩く!
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 今も大切にされている稲荷神社から、江戸川流域の新田開発を知る
  5. 石碑めぐり 265

おすすめ記事

「スパリゾートハワイアンズ春休みイベント」

スパリゾートハワイアンズ (さらに…)…

最新号

  1. 2025年3月21日(730号)
PAGE TOP