ベーカリー

ベーカリーねもと

これ食べたい掲載店

2020年10月9日 第623号

とっても小さな小さなパン屋さんです。この店でここだけの製法でここでしか手に入らないパンを作っています。
 どれもおススメの10種類のパンのうち、一番人気のクルミを包み込んだ「パン・オ・ノア」とチーズを練りこんだ「パン・オ・フロマージュ」は、ハード系のパンに見えるけれど、実は柔らかい楕円形のフランスパン。この食感を生み出しているのが通常よりも多くしている水の配分。とても手間がかかるため、たくさんは作れません。美味しさが長持ちするのも特徴で、食パンの「ハードトースト」にしても、二日目まではそのままで、その後はトーストすると、サクサクっとした新たな味わいに。
 前オーナーから引き継いで、7月にリニューアルオープンしたばかり。パンの種類も材料も変わっていませんが、製法はさらに改良を重ねて、一層、美味しくなっています。口どけの良いサクッ、フワッなここだけのパンをぜひ!エコバッグを忘れずに。        (たい子)

住所松戸市根本13-1
営業時間11:00~18:30
定休日月・火曜日
連絡先店頭またはLINEで
(予約は前日まで)

関連記事

  1. 神社・仏閣めぐり 10
  2. 神社・仏閣めぐり 14
  3. UKIUKIウォッチング
  4. パンとおやつのマルサン堂
  5. 石碑めぐり 227
  6. 石碑めぐり 267
  7. 石碑めぐり 202
  8. 石碑めぐり 206

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年11月21日(746号)
  2. 5分で点字の仕組みがわかる 点字は身近なあちこちに!読めると楽しい!!
  3. ENJOYサークル
  4. 神社・仏閣めぐり 45
  5. 一遍上人ゆかりの地 本福寺と踊り念仏の源流

おすすめ記事

2025年11月21日(746号)

2025年11月21日(746号)【今号掲載の記事】■1面特集:5分で…

最新号

  1. 2025年11月21日(746号)
PAGE TOP