注目記事

UKIUKI編集室

ひと足おさきに
クリスマスリース作りに挑戦!!

2020年11月6日 第625号

 今年はイベントなど、なかなか季節を楽しむことが少ないですね。
そこで、季節を感じにクリスマスリース作りに出掛けてきました。伺ったのは北松戸でフラワーアレンジメントの教室をされているPupun kukkaさんで一日体験「ナチュラルリース1dayレッスン」を受講しました。
今回は、生ヒバなどを使ったナチュラルリースに挑戦!とても楽しみです。

ベースとなるリース作り

①リースを用意(市販さ れているリースをほど き一回り大きくすき間を作りながら編み直したものを用意して頂きました)
ヒバなどをカット(ウチワヒバ・ヒムロスギ・ブルーバード)

①リースを用意
(市販のリースを編み直したもの)
クリスマスグリーン

②リースにカットしたグリーンを先端が時計回りになるようにずらしながらブイロンワイヤーでまき留めます。
③ユーカリをバランス良く入れ留めます。
ベースとなるリースが出来上がり。
これだけでも十分素敵ですね。
④お好みの飾りを付けて完成です。

初めてのリース作り。かなり戸惑いましたが、 とても丁寧に教えてい ただき完成することが出来ました。木の香りに癒され本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

グリーンをカット
立派なベースが出来上がり
生花で作った卓上リース

取材協力/
Pupun kukka ププンクッカ 和田純子
松戸市北松戸3-1-12 P有
047・366・4438
090・1260・5564
北欧フラワーデザイン協会講師
日本フラワーデザイナー協会
一級フラワーデザイナー講師

新型コロナウィルス感染症予防対策として、マスクの着用・室内の換気・除菌スプレーの設置・少人数制での受講を行っております。

関連記事

  1. 今日は何の日?
  2. イタリア伝統焼き菓子ビスコッティ専門店 Binasce(ビナーシ…
  3. ENJOYサークル
  4. インド・アジアンレストラン&バー アゲノ
  5. 神社・仏閣めぐり 11
  6. UKIUKIウォッチング
  7. UKIUKIウォッチング
  8. 今日のお花は何の花?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年6月20日(736号)
  2. 江戸川の蒸気船 多彩な行き先、意外な乗客
  3. 神社・仏閣めぐり 40
  4. インド・アジアンレストラン&バー アゲノ
  5. 松戸駅周辺散策

おすすめ記事

2025年6月20日(736号)

2025年6月20日(736号)【今号掲載の記事】■1面特集:江戸川の…

最新号

  1. 2025年6月20日(736号)
PAGE TOP