カフェ

gallery & cafe 雨讀(うどく)

これ食べたい掲載店

2021年2月12日 第631号

 旧水戸街道沿いの民家の門に「カフェ」の立て看板が。「入っていいのかな?」と思いつつ中に足を踏み入れると、そこには築百年を超える古民家が。さらに奥に進むと、これもまた歴史のありそうな立派な蔵が出迎えてくれます。ここが『雨讀』と名付けられたカフェ。風情のある木の引き戸を開けると、そこには繭に包まれたような安心感に満ちた空間が待っていました。太い梁、吹き抜けの高い天井、急な階段…。どこか懐かしくて、でも新しくて。そう感じるのは、さりげなく壁に掛けられた作品や、品よく配された調度品のせいかもしれません。コーヒーや紅茶とともにおすすめしたいのは、手作りのマフィンやケーキ。子供たちのためにお菓子を作っていた経験のあるオーナー手作りのスウィーツは優しい味わい。この“見つけちゃった”場所で、誰かと一緒に過ごすのも良し、ひとりでゆっくり時の流れを感じるもよし。敷地内の古民家「隠居屋」で開催される、様々なイベントも是非チェックしてみて下さい!(ミイ)

住所/松戸市南花島中町196
電話/090-6019-6432
営業時間/12:30~17:30
定休日/水・木曜日

関連記事

  1. 今日のお花は何の花?
  2. ナッツ&ドライフルーツのお店 BAHAR(バハール)
  3. 神社・仏閣めぐり 8 
  4. パンとおやつのマルサン堂
  5. 石碑めぐり 199
  6. PASTA&CAFFE PINO
  7. 石碑めぐり 230
  8. ウキウキ編集室 体験取材

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年7月4日(737号)
  2. 七福神めぐり 笑顔と福を運ぶ七柱の神々とその寺院
  3. 石碑めぐり 268
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 江戸川の蒸気船 多彩な行き先、意外な乗客

おすすめ記事

2025年7月4日(737号)

2025年7月4日(737号)【今号掲載の記事】■1面特集:七福神めぐ…

最新号

  1. 2025年7月4日(737号)
PAGE TOP