注目記事

UKIUKIウォッチング

森の美術館 静寂の中で贅沢な時間を

2021年11月5日号 第649号

偶然に出会ったこの美術館のホームページ。まさか、こんな場所に美術館?。半信半疑で訪れてみると竹林の中にひっそりと佇む姿が印象的でした。流山おおたかの森駅から徒歩20分。里山の風情が漂う環境の中にこの美術館はあります。館長は、かつて1枚の日本画を購入したことがきっかけで、以後、絵画に魅せられて蒐集を重ね、ついには美術館まで建設してしまった人物です。
 都心の有名な美術館で開催される印象派などの企画展は混雑もひどく、ゆったりとした気分で絵画を鑑賞するという訳にはいかないのが現実です。しかし、こちらでは年に何回か開催される企画展なども時間が止まったような空間の中で、静かに鑑賞することができます。入場料にはお茶代も含まれ、鑑賞後は眼前に竹林が広がるティールームで、しばし日常の喧騒から開放された至福のひと時を過ごせるはずです。他人に教えたくない秘密の美術館です。   (ルビイ)

お詫びと訂正

UKIUKI11月5日発行第649号UKIUKIウォッチングにおいて、間違った情報を掲載しておりました。現在、喫茶コーナーの営業を休止しております(入館サービスのお茶も休止)。なお、現在完全予約制になっております。入館されたい方はお電話でご予約ください。関係者の方々、読者の方々にはたいへんご迷惑をおかけしました。深く謝罪申し上げます。

住所/流山市大畔(おおぐろ)315
電話/04-7136-2207
開館時間/10:00~16:00(冬期は16:00迄)
入館料/大人600円、中・高生300円
休館日/月・火曜日
駐車場有 
※完全予約制
詳しくはホームページをご覧ください
新型コロナウイルス感染症に関する対応について | 流山 森の美術館 公式サイト | おおたかの森駅徒歩20分|風景や人物像の油絵を中心に20数点を展示しております。 (morino-bijutsukan.com)

関連記事

  1. 気になる話題を紹介
  2. UKIUKIウォッチング
  3. UKIUKIウォッチング
  4. CAFE RESTAURANT arata
  5. UKIUKIウォッチング
  6. UKIUKIウォッチング
  7. 石碑めぐり 260
  8. gallery & cafe 雨讀(うどく)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年6月20日(736号)
  2. 江戸川の蒸気船 多彩な行き先、意外な乗客
  3. 神社・仏閣めぐり 40
  4. インド・アジアンレストラン&バー アゲノ
  5. 松戸駅周辺散策

おすすめ記事

2025年6月20日(736号)

2025年6月20日(736号)【今号掲載の記事】■1面特集:江戸川の…

最新号

  1. 2025年6月20日(736号)
PAGE TOP