注目記事

ウキウキ松戸ウォーカー

絵本のある部屋 こでまり

2023年8月18日号 第692号

 絵本に囲まれた居心地のよい空間のご紹介です。壁には貸し出し(要・利用登録)をしているようにはみえないきれいな本がずらり。本を選んだら明るい広い室内のお好きな場所でゆっくりと。
 運営するのは一階の事務所の所長さんご夫妻。絵本は芸術作品だと話すご主人の「今の時代だからこそ紙の本に触れてほしい」とのたっての希望で「絵本のある部屋」の開設にいたりました。開設にあたり、絵本の選定について、ある児童書専門店で相談。いわく「自分で読んでよいと思った本がよい本です」と。このアドバイスをもとに、ご夫妻で書店を巡り、厳選した良書ばかりが棚に並ぶことになりました。長く読み継がれている作品も多いので大人も楽しめる場所です。

 利用者と絵本の出会いを大切にするご夫妻の心配りは、インスタでの絵本の紹介にも。作品の世界を余すところなく味わってもらえるよう、あえて内容には触れないコメントを添えています。お立ち寄りの際は開館時間のご確認を!  (たい子)

住 所/松戸市松戸1117 山田事務所2F  TEL.080・6581・6111
開館時間/毎週火・水・木曜日/午後3時から6時
     毎月第4日曜日/午後2時から6時

関連記事

  1. ENJOYサークル
  2. ボリューム満点の美味しいあんこう鍋が松戸で食べられる魚屋&割烹「…
  3. 神社・仏閣めぐり 25
  4. 今日は何の日?
  5. UKIUKIウォッチング
  6. 神社・仏閣めぐり 1
  7. ビストロすぷーん
  8. 今日のお花は何の花?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年4月18日(732号)
  2. 古きよき城下町&宿場町、古河を歩きつくす
  3. 神社・仏閣めぐり 38
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景

おすすめ記事

2025年4月18日(732号)

2025年4月18日(732号)【今号掲載の記事】■1面特集:古きよき…

最新号

  1. 2025年4月18日(732号)
PAGE TOP