注目記事

ENJOYサークル

松戸音楽活動同好会

2022年6月24日 第664号

 平成26年に発足した新しい団体で、名前の通り音楽が好きな人達が集まり、主に講師の指導による合唱を軸に月3回活動しております。練習成果発表の場として音楽会を開催運営し、その他の音楽会にも参加出演しています。また仲間達での福祉施設訪問ボランティア活動も積極的に行っており、合唱だけでなく独唱やフルート・篠笛・等とのコラボも楽しんでいます。コロナ禍期間中は感染防止対策を守り、写真の通り間隔を空けての練習でしたが、昨年松戸市地域包括ケア推進課の講義があり、講師3名の方々を交え記念写真を撮る時のみマスクを外し、寄り添って撮影させてもらいました。
 コロナ禍期間中はボランティア活動が殆ど出来ず、主催音楽祭も中止が続きましたが、昨年度はやっとハッピーコンサート・ニコニコ交流音楽祭を開催し、出演者を含み延べ270名の音楽会になりました。一日も早くコロナ禍が収まりマスクなどしないで、思いきり合唱が出来る日が来る事を願いつつ練習に励んでいます。
(タケ)

◎活動日/月3回 金曜又は土曜
◎時 間/10時~12時 又は13時~15時迄
◎練習場所/矢切公民館ホール
◎会 費/月900円
◎問い合わせ TEL 090-9686-6793 武石

関連記事

  1. 石碑めぐり 198
  2. 神社・仏閣めぐり 17
  3. パンとおやつのマルサン堂
  4. 石碑めぐり 258
  5. 神社・仏閣めぐり 7 
  6. ウキウキ松戸ウォーカー
  7. 石碑めぐり 201
  8. UKIUKIウォッチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年8月1日(739号)
  2. UKIUKIウォッチング
  3. 庭園へ行こう!~清澄庭園~
  4. 石碑めぐり 269
  5. 開通100周年!東急世田谷線に乗ろう!【松戸市内から、三軒茶屋駅へ向かうには?】開通100周年!東急世田谷線に乗ろう!

おすすめ記事

2025年8月1日(739号)

2025年8月1日(739号)【今号掲載の記事】■1面特集:庭園へ行こ…

最新号

  1. 2025年8月1日(739号)
PAGE TOP