注目記事

ウキウキ松戸ウォーカー

街の素敵なギャラリー160(イチロクマル)

2022年4月22日号 第660号

 松戸市二十世紀が丘萩町の一角にある、素敵な絵画の展示ギャラリーです。バス通りから数メートル入った場所で、間口が前面ガラス張りで明るく、表から中に飾ってある様々な画家さんの絵を眺めることができます。
 オーナーの中山一郎(160、住所も160)さんご自身も、楽しく、心躍るユニークな夢のある絵をたくさん画かれており、もともとカーテンなどの販売をしていたので、内装や展示のセンスは抜群です。中に入って絵を観ていると、自然にそれぞれの絵の世界に引き込まれていきます。
 また、画家の牧本隆先生が指導に来られ、絵画教室としても使用されています。さらに、ピアノやギターなどによるミニコンサートの企画も行い、幅広く文化・芸術を発信する場所ともなっています。
 松戸駅東口から三矢小台行きのバスに乗って約20分、郵便局前のバス停から徒歩1分程度の住宅街にある、素敵なギャラリーをのぞいて、夢の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
(タケ)

住所/松戸市二十世紀が丘萩町160
TEL/047-367-028
開廊時間/13:00 ~ 17:00・不定休(※コロナ感染予防対策を行っています)
ホームページ/gallery160.com

関連記事

  1. ウキウキ松戸ウォーカー
  2. 神社・仏閣めぐり 7 
  3. UKIUKIウォッチング
  4. UKIUKIウォッチング
  5. 石碑めぐり 201
  6. UKIUKIウォッチング
  7. ENJOYサークル
  8. UKIUKIウォッチング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年4月18日(732号)
  2. 古きよき城下町&宿場町、古河を歩きつくす
  3. 神社・仏閣めぐり 38
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景

おすすめ記事

2025年4月18日(732号)

2025年4月18日(732号)【今号掲載の記事】■1面特集:古きよき…

最新号

  1. 2025年4月18日(732号)
PAGE TOP