注目記事

今日のお花は何の花?

2月11日はガーベラ

2022年2月11日 第655号

1年365日、その日、その日で誕生花があるのをご存知ですか?
 2月11日は建国記念日。1967年から実施されている国民の祝日です。誕生花は「ガーベラ」「フリージア」「カルミア」など。今回はその中から「ガーベラ」と「フリージア」をご紹介します。
 「ガーベラ」はキク科の多年草で、赤・オレンジ・白・黄色やピンクなど、豊富な色の花を咲かせます。育てやすく、春と秋の二度楽しむことができます。
 花言葉も豊富な色によって意味あいが変わってきます。
 赤いガーベラの花言葉は「神秘」、「前向き」。オレンジのガーベラには「冒険心」。白のガーベラには「希望」、「律儀」。黄色のガーベラには「やさしさ」、「究極美」。ピンクのガーベラには「思いやり」、「感謝」。などさまざまな意味があります。
 「フリージア」はアヤメ科の球根で、こちらも赤・白・黄色や紫など花色が豊富です。 
 赤いフリージアの花言葉は「純潔」。白のフリージアには「あどけなさ」。黄色のフリージアには「無邪気」。紫のフリージアには「あこがれ」。など、こちらもかわいらしい意味が込められています
 ガーデニングで育てたり、アレンジメントや花束を贈ったりと、春の香りでひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(MOMO)

ガーベラ image photo
フリージア image photo

関連記事

  1. UKIUKIウォッチング
  2. 神社・仏閣めぐり 24
  3. UKIUKIウォッチング
  4. 神社・仏閣めぐり 2
  5. UKIUKIウォッチング
  6. UKIUKIウォッチング
  7. 今日のお花は何の花?
  8. ENJOYサークル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 2025年4月18日(732号)
  2. 古きよき城下町&宿場町、古河を歩きつくす
  3. 神社・仏閣めぐり 38
  4. ウキウキ松戸ウォーカー
  5. 武士の城から教育の地へ相模台の歴史的風景

おすすめ記事

2025年4月18日(732号)

2025年4月18日(732号)【今号掲載の記事】■1面特集:古きよき…

最新号

  1. 2025年4月18日(732号)
PAGE TOP